- HOME
- study | 学ぶ
- 凸版印刷に学ぶ・有力スタートアップに選ばれる大企業CVCチームとは
ビジネス/経営
凸版印刷に学ぶ・有力スタートアップに選ばれる大企業CVCチームとは
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | YouTube Live |
株式会社グランストーリーが運営する新産業創造プラットフォーム「STORIUM(ストリウム)」のスピンオフ企画として、4月17日(月)12時より「有力スタートアップに選ばれる大企業CVCチームとは 〜事業提携60社の舞台裏に迫る〜」と銘打った無料イベントを開催することになりました。
株式会社グランストーリーが運営するスタートアップに最適なパートナー共創を実現する新産業創造プラットフォーム「STORIUM」は2021年のβリリースから約2年間で、250社を超えるスタートアップ経営陣と100社以上のVC・CVC・事業会社とのネットワーキング活動をサポートし、800件以上の企業間の一期一会を提供してまいりました。そしてこの度は、STORIUMが毎月開催するコミュニティイベント『LINX』の特別スピンオフ企画として、凸版印刷CVCチームの朝田様、内田様をゲストに迎え『有力スタートアップに選ばれる大企業CVCチームとは』と銘打った無料公開イベント(※)を4月17日(月)12時に開催することとなりました。
顧客ニーズが多様化・高度化し、事業環境も急速に変化し続ける中、多くの事業会社がスタートアップとのオープンイノベーション推進を目的にCVCファンドを設立しています。そして近年は、スタートアップへの投資件数も増え続け、今やCVCは日本のスタートアップエコシステムの発展に不可欠な存在となってきました。しかしながらその一方で、多くのCVCが全社ビジョンや経営戦略に沿った投資判断基準や事業部との合意形成が曖昧であったり、事業投資の経験を有する人材の不足など、多くの課題やジレンマを抱えながら投資活動を行なっています。
そのようなCVC運営の実態課題を少しでも解消し、スタートアップとのオープンイノベーションの可能性を拡げていくためのヒントやノウハウを、事業会社CVCチームならびに、大企業との協業提携を目指すスタートアップにお届けするために当イベントを企画しました。
どのような背景や経緯から凸版印刷は2016年にCVC設立を決断したか。また60社超のスタートアップとの協業や資本提携を進めてきた過程でどのような挑戦と試行錯誤と繰り返してきたのか。STORIUMを通じて凸版印刷の活動に伴走する株式会社グランストーリー代表の越智が、朝田氏と内田氏とのトークセッションを通じて、オープンイノベーションを成功に導く方法や秘訣を引き出します。
■ 本イベントの参加対象者
・CVC設立を検討中の大企業の経営者・執行メンバーの方
・オープンイノベーション/DX・SX推進を牽引するリーダー
・イノベーティブな事業創造のヒントを見出したい方
・凸版印刷との連携構想中のスタートアップ経営者/BizDev担当者
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年06月02日 (金) 文化 / 歴史 戦国時代の文書を読む~徳川家康・三河から浜松へ~
-
2023年06月03日 (土) 文化 / 歴史資格 信長戦国歴史検定2023
-
2023年06月03日 (土) ビジネス/経営豊かな人生 / 生活 『島で働こう』観光インフラ限定企業説明会
-
2023年06月03日 (土) ビジネス/経営教育 日本語教師の就職事情
-
2023年06月03日 (土) 小中高大受験 第2回 発達凸凹の中学受験セミナー
-
2023年06月04日 (日) 子育て美容/健康 発達凸凹子育てママ専用\頭も肩もスッキリ/疲れが取れないママが5分でできる踊らない「ストレッチダンス」無料オンラインセミナー