申し込みページ

ビジネス/経営

ロート製薬CHRO髙倉さんと考える「3年後に向けた人事戦略」

START 11:00
END 12:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

技術者・研究者に特化した採用・キャリア支援サービスを提供する株式会社アカリクは、ロート製薬株式会社 取締役 CHROの髙倉氏と、弊社顧問である法政大学教授の田中氏をゲストにお迎えし、「ロート製薬CHRO髙倉さんと考える『3年後に向けた人事戦略』」というテーマのウェビナーを開催いたします。


HR領域の様々な課題について企業の皆さまと学び合う場「アカリクサミット」。
第15回目の今回は、ロート製薬 取締役 CHROの髙倉さんをゲストにお迎えします。

人的資本経営が唱えられ、競争力の源泉となる「人」への注目が高まる中、キャリア自律の推進やWell-being経営など、様々な重要テーマが掲げられるようになりました。こうした変化の中、5年後10年後という長期ではなく、具体的な近い将来である3年後を見据えて、人事はいま何を考え、何を行うべきでしょうか。
そこで今回は、国内外の企業で人事制度や組織の構築をリードし、「人材版伊藤レポート」の作成にも携わった髙倉さんをお招きし、「3年後に向けた人事戦略」について考えます。


セミナーの前半では「‘全員戦力化’に向けたWell-being経営の実践」をテーマに、ロート製薬のこれまでの取組みのほか、国内企業が直面する課題も踏まえ、いま考えるべき人事戦略や必要となる取組みについて、髙倉さんにお話いただきます。

後半では、「持続的成長を実現するために、人事はいま何をすべきか」をテーマに、法政大学 田中教授、弊社代表の山田も交えたトークセッションを行い、議論を深めてまいります。
視聴者の皆さまからのご質問も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。


こんな方におすすめ
●人事・人材開発部門で経営戦略・人事戦略に携わる方
●組織活性化のための施策を考えている経営者層や人事の方
●キャリア自律の推進、Well-being経営の実践に関心がある方
●ロート製薬の組織づくりの取り組みに関心がある方 など

新着記事一覧

ページ上部へ戻る