申し込みページ

ビジネス/経営

“電子帳簿保存法”対応セミナー

START 13:00
END 14:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

NECは、2023年4月26日(水)に『電帳法対応!AIでラクラク文書管理セミナー』をWeb開催いたします。
本セミナーでは、まもなく”完全義務化”する電子帳簿保存法への対応ポイントと、アップロードするだけでAIが自動で取引書類を分類し台帳を作成する、電帳法対応に最適なソリューションをご紹介します。


2024年1月に”完全義務化”する改正電子帳簿保存法は、「電子取引書類の紙保存」が禁止され、様々な保存要件が設けられています。2023年10月に施行されるインボイス制度も電帳法への対応が必要です。
時間的猶予が少ない電帳法対応ですが、実際には「電帳法への対応方法がよくわからず後回しになっている」という企業様も少なくありません。

本セミナーでは、そういったお客様向けに、書類の電子化をコンサルする専門家の株式会社ケインズアイ様より「電子帳簿保存法対応のポイント」を解説いただき、その後、NECの新AI文書管理サービス『OPTiM 電子帳簿保存』をご紹介いたします。

『OPTiM 電子帳簿保存』は、アップロードするだけで自動でAIが、取引書類の分類、書類情報の抽出、台帳の作成を実行してくれるため、工数をかけることなく電帳法対応と社内文書の一元管理を実現することが可能です。

新着記事一覧

ページ上部へ戻る