申し込みページ

小中高大受験

「さとのば大学」Webオープンキャンパス

START 11:00
END 15:30
料金 無料
配信媒体 Zoom

株式会社アスノオトが運営する「さとのば大学」は、この度、24年度入学希望生に向けたオープンキャンパスをオンラインで開催いたします。


「さとのば大学」は、2018年にクラウドファンディングで300名以上の方にご支援いただきスタートした、地域でのプロジェクト学習を主軸に置く実践型の教育プログラムです。

あえて特定のキャンパスを設けず、日本のさまざまな地域に留学しながら学びを深めていくことで、社会課題解決に向けたプロジェクトを生み出し、メンバーを集めやり切る力をつけることを目指しています。

また、評価の基準を偏差値や学力ではなくプロジェクト実行力に置いているため、ペーパーテストはありません。その代わりに、自己評価とステークホルダーからのフィードバックによって、さとのば大学の目指す「未来共創人材」に向けた成長度を測る仕組みを導入しています。

そんなこれまでにない新しいスタイルの大学「さとのば大学」では、本学の魅力をより深く知っていただくため、4月30日(日)にオープンキャンパスを開催いたします。

当日は「学校説明会」「学生の声コーナー」「地域スタッフによるクロストーク」の3つのプログラムをオンラインで開催し、全国どこからでも参加いただけます。


【プログラム】
11:00-12:00
①さとのば大学って?学校説明会 

さとのば大学のカリキュラムの特徴、学びの内容や、身につく力、入学までの流れなどを分かりやすく説明します。終了後、希望者には入試相談・進路相談にお答えします。

13:00-14:00
②リアルな学生の声がきける!学生の声コーナー 

さとのば大学の学生がリアルな大学生活をお話します。さとのば大学への入学を決めた理由や、どんなテーマで学んでいるのか、地域ではどんな暮らしをしているのかをお聞きいただけます。

14:30-15:30
③地域で学ぶ魅力って? 地域スタッフによるクロストーク

地域で学ぶことの魅力はどんなところにあるのか。実際にさとのば大学の留学先地域のスタッフが、各地域の魅力や、地域での学び・暮らしについてお話しします。


【対象者】
高校生、大学生、保護者、高校教員、教育関係者に加え、休学中やギャップイヤー中の方も大歓迎です。

「大学に行く意義を明確にして大学に行きたい」「これからの時代を生き抜く力を身につけたい」「自分でプロジェクトを立ち上げてみたい」「地域留学という新しい学びのかたちに興味がある」「将来、まちづくりや地域に関わる仕事がしたい」という方はぜひご参加ください。

新着記事一覧

ページ上部へ戻る