申し込みページ

AI / IoT / 最新技術

今聞いておきたい!エンジニアのためのWeb3.0

START 19:30
END 21:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

ギークス株式会社は、2023年5月15日(月)19:30~21:00にて、エンジニアに向けたオンラインセミナー「今聞いておきたい!エンジニアのためのWeb3.0」を開催します。

ITフリーランスは、企業に属さずに働くという契約形態上、継続的に案件を獲得し、自身の市場価値を常に引き上げる必要があります。そのため、最新技術や話題のサービスに関する情報収集への感度が高いITフリーランスの方も多くいらっしゃいます。

ギークスではITエンジニアを対象としたセミナー「Tech Valley(※)」を定期的に実施しており、今回は「Web3.0」をテーマに「今聞いておきたい!エンジニアのためのWeb3.0」を開催いたします。


「geechs job(ギークスジョブ)」にご登録いただいているITフリーランスの方々の「ブロックチェーン技術やメタバース・NFTなど、興味はあるものの何から手をつけていいか分からない」「トレンドとしては知っているものの、情報収集に動けていない」といった声をもとに企画いたしました。

日本発のパブリックチェーンによるNFTマーケットプレイス「SBINFT Market」を運営するSBINFT株式会社より、営業推進部 葛西 駿氏、開発部 樋渡 和憲氏と、国内外問わず活躍するPolkadot 公式アンバサダー 上田 敏孝氏が登壇。Web3.0の基礎知識から最新の活用事例、NFT業界の「今」などについてお話しいただきます。

セミナーへの参加特典として、アンケートにご協力いただいた方にはAmazonギフト券500円分をプレゼントします。「Tech Valley」の開催などを通じ、今後もITフリーランスの皆さまのキャリアサポートを行ってまいります。

※Tech Valley(テックバレー)とは:「エンジニアの好奇心を満たす出会いが見つかる」というコンセプトをもとに実施している、エンジニアの方々を対象とした最新の技術を学ぶ/知識を深めるウェビナーです。


プログラム内容
【前半部:これだけは抑えておきたい!Web3.0の知識と最新活用事例】

・過去~今を振り返る、Web2.0から3.0への歴史の変化やWeb2.0やWeb3.0の概要
・最新状況を公開!SBINFT社の技術環境と活用事例

【後半部:気になる3テーマをトークディスカッション】
テーマ①:実情|実際どうなの?NFTとメタバース 

・NFT業界の「今」について、進める中での苦労話
・最前線で感じる面白さ/業界課題と次へのチャレンジ/世界と日本の違い
・NFTやメタバースの未来

テーマ②:技術|開発部長に分からないことを質問攻め!
・どのように技術を習得したのか?オススメ習得方法
・Web3.0の技術資料は英語?英語の学習は必須なのか
・意外と簡単?Web2.0/Web3.0の違いと類似技術
・最近、Web3.0界隈で注目されている技術とその理由

テーマ③:キャリア|Web3.0へのキャリアチェンジ
・キャリアチェンジに障壁はあるのか?解決策とは
・Web2.0とWeb3.0に共通して求められるエンジニアスキル

新着記事一覧

ページ上部へ戻る