申し込みページ

AI / IoT / 最新技術

ドローンを用いた12条点検事例紹介Webセミナー

START 15:00
END 16:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

日本初のDJI正規販売代理店である株式会社セキドでは、株式会社貴船インスペクションと共同で、2023年5月17日(水)15時より、ドローンを使った効率的な外壁診断・赤外線調査の方法や事例を紹介する無料Webセミナーを開催いたします。

令和4年4月施行の法改正により認められた、建築物の定期調査報告制度における無人航空機を用いた赤外線調査の方法や現場での事例について、多くの実績を持つ貴船インスペクション代表 梶山将生氏を講師にお迎えし、ドローン活用のメリットわかりやすく紹介いたします。情報収集や導入をご検討中の方から、導入済みのドローン調査のさらなる効率化を目指す方まで、皆さまのご参加をお待ちしております。


~ 赤外線カメラ搭載ドローンによる最新の外壁調査方法をプロの目線で解説します ~
建築基準法の改正によって竣工・改修後10年以降の外壁診断・報告が義務となり、従来の全面打診を行うと事前準備や作業工期、調査コスト等様々な負担が非常に増大します。それに比べ、令和4年4月に活用が認められた赤外線カメラ搭載ドローンによる調査では、準備や工期、コストの削減、建物・外観による調査への影響が少ない、といった多くのメリットがあります。近年の赤外線カメラの性能アップにより、非常にお勧めできる外壁調査方法といえます。本セミナーではドローンを使った調査経験が豊富な株式会社貴船インスペクション代表 梶山氏を講師にお招きし、実際の現場での活用事例をお伝えいただきます。


対象者  :
・現場にドローン導入を目指す事業者
・建設/測量/建設コンサルタント関係者
・既にドローンを導入済みだが、新型機の導入を検討されている事業者
・官公庁または自治体、導入提案を検討されている法人の方
・その他ドローンの導入を前向きにご検討されている法人の方


内容   :
・従来と新技術の調査方法(12条点検について)
・赤外線カメラとは
・新技術とのハイブリッド調査方法(赤外線、高解像度可視カメラ)
・狭小個所への点検

新着記事一覧

ページ上部へ戻る