- HOME
- study | 学ぶ
- Drawfest4
デザイン
Drawfest4
START | 9:00 |
---|---|
料金 | 無料 |
配信媒体 | YouTube Live |
ピクシブ株式会社は、6月10日(土)と6月17日(土)(日本時間)に、世界中のクリエイター約1万人が参加する大規模オンライン作画フェス「Drawfest(ドローフェス)」の第4回を、株式会社ワコムと共同で開催します。
「OMORI」開発を手がけたアーティストOMOCAT氏など豪華クリエイターが登壇
Drawfestは視聴者参加型のオンラインイベントで、世界中の人気クリエイターが絵の描き方や創作テクニックを解説し、視聴者が期間内に作品を完成させるイベントです。
4回目の開催となる今回は、大人気インディーズゲーム「OMORI」の開発を手掛けたマルチメディアアーティストのOMOCAT氏、絵のレシピ動画という新ジャンルを確立し、TiktokをはじめSNSで人気を集めているKawaiiSensei、ノスタルジックな世界観に精彩で可愛らしい少女を描く人気イラストレーター荻pote氏にご登壇いただきます。OMOCAT氏による「OMORI」の初期アイデアからリリースに至るまでの製作過程と頭の中のイメージをイラストに変える方法など、どのプログラムもこの機会にしか聞けない貴重なものとなっています。詳細は、下記の「プログラム」にてご覧ください。
コンテンツスポンサーとして、英語圏を中心に活躍しているVtuberグループ「VShojo」のアイアンマウス氏にご協力いただいています。
より多様な交流の場へ。日英の二言語配信に加え、新たに中国語・韓国語の副音声を配信
Drawfest4では、より広い地域の方々が楽しめるよう、英語・日本語の二言語配信に加えて、Twitterスペースを活用した中国語・韓国語の副音声配信も行います。
2022年に開催したDrawfest3では、視聴者のうち、商業イラストの経験がある方が約45%、日本以外の地域から参加した方が約52%と、多様なクリエイターが言語を越えて交流するイベントとなりました。Drawfest3をきっかけにpixivに初めて作品投稿をした方は300人以上にのぼるなど、Drawfestを通じて、pixivを利用した作品公開の機会を広く提供しています。
pixivのイラスト投稿企画「Draw!Draw!Draw!」を開催
Drawfestに合わせて、pixivのイラスト投稿企画「Draw!Draw!Draw!」を2023年6月1日(木)より開催予定です。受賞者には、「Wacom One 液晶ペンタブレット 13」など、共催の株式会社ワコムや各登壇者から豪華賞品をご用意しています。
Drawfest4は事前申込必須のイベントです。申し込みいただいた方には、クリエイティブ集団SSSのDrawfest4特別電子画集やpixivプレミアム3ヶ月分をプレゼントいたします。Drawfest4は創作活動に必ず役立つ内容となっておりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
今後もピクシブは、世界中のクリエイターが地域や言語を越えて交流・活躍できるように、さまざまな取り組みを行ってまいります。
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 ビジネスでの目利きに役立つ!「適合性評価」の基本から社会実装までを徹底解説
-
2023年10月04日 (水) 子育て心の病気教育 「10代、20代のメンタルヘルス」みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント
-
2023年10月13日 (金) ビジネス/経営医療 / 介護 後藤佳苗先生による「サービス担当者会議のとりせつ」