申し込みページ

AI / IoT / 最新技術

ChatGPTを活用したプロダクト開発〜本番運用のハードルとは〜

START 19:00
END 20:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers(オファーズ)」を運営する株式会社overflowは、2023年6月9日(金)19時から、ITエンジニア・デザイナーに向けたイベント「【LegalOnに聞く】ChatGPTを活用したプロダクト開発〜本番運用のハードルとは〜」を開催することをお知らせします。株式会社LegalOn Technologies CTO深川氏等をお招きし、事例とともに本番環境へリリースするにあたってのハードルや考えておくべきことについて紐解いていきます。


ChatGPTの登場により、ジェネレーティブAIへの注目が高まっています。現在では業務への活用も広まり、具体的な活用事例などが公開されるようになりました。

しかし実際には、レビューなどの業務効率化への活用事例が多く、エンドユーザー向けの機能としてリリースされた事例はまだまだ少ないのが現状です。エンドユーザー向けの機能実装を考えている方にとっては、アウトプットの制御や、想定外に起こり得ることなど、実際に経験した方でないと知り得ない情報が欲しいと感じられているのではないでしょうか。

そこで今回は、先日エンドユーザー向け機能としてリリースした株式会社LegalOn Technologies(リーガルオンテクノロジーズ)の開発担当者をお招きし、事例とともに本番環境へリリースするにあたってのハードルや考えておくべきことについて紐解いていきます。

ページ上部へ戻る