申し込みページ

2023年05月31日 (水)

ビジネス/経営

Gaussy×KURANDO TOP対談

START 16:00
END 17:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

株式会社シーネットは、5/30(火)から6/1(木)まで開催される『つなぐ』力で物流・製造DXを加速するシーネットウェビナー3daysの特別企画として、Gaussy株式会社と株式会社KURANDOをお招きして、トップ対談を行います。


本対談は、「DXの失敗から学ぶ自動化の真実:工程因数分解とデータ可視化の重要性 ~荷主と3PLをつなぐデータ活用法~」と題し、現在のDXの普及に伴って浮上している新たな課題について議論します。

昨今、DXの概念が広まり、自動化が一般化してきましたが、思うように進んでいる人はどれくらいいるのでしょうか?成功・失敗の要因も、少しずつ見えてきたように思います。
また、3PL(第三者物流事業者)は顧客の要望に応えるために多様なサービスを提供し、業務や契約が複雑化しています。しかし、すべての業務の自動化が本当に必要なのでしょうか?実際には、顧客の要望と3PLの考え方には違いが生じることがあります。このような双方の齟齬を解消するためには、明確な要件を定義し、自動化が本当に必要な業務を見極めることが重要だと考えています。
本対談では、荷主と3PLを結びつけるヒントは工程を因数分解する方法を経営トップがお話しします。


【見どころ】
・荷主と3PLの求める真のニーズとは何か
・自動化が一般化することで生じる可能性のある影響とは
・業務工程の因数分解が今後の必要性


【こんな方におすすめ】
・課題を抱える荷主および3PL
・DXの進展に不満を抱える企業
・データを活用して業務改善を目指す企業

新着記事一覧

ページ上部へ戻る