- HOME
- study | 学ぶ
- CAPTCHAに変わる、ボット対策
AI / IoT / 最新技術
CAPTCHAに変わる、ボット対策
START | 10:00 |
---|---|
END | 11:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
■ビジネスのデジタル化が進展、進化し続ける脅威への対応が求められる
ビジネスのデジタル化が進み、さまざまな業界・業種でWebサイトやインターネットサービスなどを基盤とするビジネスが進展してきました。
その一方で、巧妙化するサイバー攻撃による被害が後を絶ちません。サービスやシステムの停止に至る「DDoS(Distributed Denial of Service)」攻撃、Webアプリケーションの脆弱性を狙うマルウェア感染やなりすましによる不正アクセスなどのインシデントが起きています。特に最近では、DDoS攻撃の一種である「ボット攻撃」が悪質化しています。
■マルチクラウド環境のセキュリティ対策、運用管理の煩雑さ、負荷増大などの課題が
また、多くの企業ネットワークやシステム基盤が従来型のオンプレミスからマルチクラウドへと移行してきました。どの環境下においても、日々のセキュリティ対策は必要不可欠ですが、システムが複雑化するほどにセキュリティの運用管理は煩雑化してしまいます。
さらに、複数のセキュリティ製品やテクノロジーを組み合わせる「多段防御」ですら、相互運用性やコスト増大などの課題が、運用担当者を悩ませているのが現状です。
■Webセキュリティの最適化やリスク対応の実現方法を分かりやすく解説
本セミナーでは、DDoS攻撃やボット対策、クラウド型WAFなど、マルチクラウド環境に包括的に適用でき、運用負荷やコストを抑えたセキュリティ対策の実現方法を解説します。
さらにボット対策の主流であるCAPTCHAが不要になるセキュリティとパフォーマンスの両立を実現できるソリューションを具体的な事例を踏まえてご紹介します。煩雑なマルチクラウド環境のセキュリティ運用を楽にする方法を知りたい方は、ぜひご参加ください。
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営 工場IoT/OTの脆弱性
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営SDGs 問われるバイオマス発電 〜改定EU再生可能エネルギー指令は森を守れるのか〜
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 ChatGPTを活用したWebサイト制作を学ぼう
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?