- HOME
- study | 学ぶ
- 人手不足の解消・経理業務負荷の軽減へのカギとなる、BPO・アウトソーシング活用セミナー
ビジネス/経営
人手不足の解消・経理業務負荷の軽減へのカギとなる、BPO・アウトソーシング活用セミナー
START | 13:00 |
---|---|
END | 14:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社ROBOT PAYMENTは、2023年6月21日(水)に無料オンラインセミナー【経理・バックオフィス向け】「人手不足の解消・経理業務負荷の軽減へのカギとなる、BPO・アウトソーシング活用セミナー」を開催します。
今回は、freee株式会社事業開発部門 プロダクトマーケティングマネージャー 兼 事業開発の村國真悟氏と、ROBOT PAYMENT フィナンシャルクラウド事業部 アカウントセールス課 金子翔太によるパネルディスカッションを行います。
請求業務に特化したBPOサービスを提供する二社だからお伝えできる、効率的な業務の実現やリスク回避に繋がる事例・ノウハウをご紹介します。
インボイス制度・電帳法などの法改正や、人手不足で経理人材確保のハードルが上がっていることもあり、請求業務において業務を切り出す(BPO)サービスが広まりつつあります。また、社会全体でも様々な業務を代行するBPOが増えており、導入企業も増加している一方で、ニーズに対して認知がまだまだ発展途上であるのが現状です。
本パネルディスカッションでは、請求書の受取側と発行側をそれぞれ代行するサービスを展開している二社が、BPOのメリットや導入に際して気を付けるべきことは何かという内容を中心に解説いたします。
今回は、freee株式会社 村國氏をお招きし、ROBOT PAYMENT 金子とともに【請求業務に特化したBPO】を提供する二社より、企業がBPOサービス導入を検討する上で必要な「知りたい」「知っておきたい」情報を提供することで、効率的な業務の実現やリスク回避に繋がる事例やノウハウをご紹介いたします。
このような方にオススメ
・インボイス制度・電帳法対応のため業務が増加し、請求書の受取業務に不安を抱えている経理の方
・入金消込や未入金催促に心理的負担を感じており、請求代行を検討されている方
・経理人材の確保に課題を抱えており、少ない人員で安定した組織運営を目指している方
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営 工場IoT/OTの脆弱性
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営SDGs 問われるバイオマス発電 〜改定EU再生可能エネルギー指令は森を守れるのか〜
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 ChatGPTを活用したWebサイト制作を学ぼう
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?