- HOME
- study | 学ぶ
- 温度が下がるだけで機器寿命が倍に!?SPACECOOL®で手軽に熱対策!
AI / IoT / 最新技術
温度が下がるだけで機器寿命が倍に!?SPACECOOL®で手軽に熱対策!
START | 15:00 |
---|---|
END | 16:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
SPACECOOL 株式会社は、COOL分電盤の製品化や実証実験にもご協力いただいたセイリツ工業株式会社様をお呼びして、屋外機器への施工に関する疑問解消、脱炭素社会における省エネ対策をご紹介するウェビナーを6月29日(木)に開催します。
6月になり真夏日の日が増え、暑さに悩まされる時期になりました。
電気を配線に分配する装置であるとともに、漏電遮断器などが内蔵され、電気を安全に使用するための安全装置の役割も果たす分電盤。
内蔵される電子機器は熱に弱く、盤内が高温になると機能や寿命に影響を与える可能性があり、従来の屋外分電盤では、盤内に内蔵した冷却機器を用いて冷却するなどの対策を行っていると思います。
地球温暖化の影響により屋外機器の故障リスクが高まり、これまで以上の熱対策が求められる分電盤の熱課題解決ソリューションとして、私たちは最先端技術の「SPACECOOL」をご提案いたします。
今回は、盤・キュービクルの施工について、セイリツ工業株式会社様をお呼びしてSPACECOOL®を施工してどのような結果が得られたのかなど、分電盤のプロメーカーから見て「実際はどうなのか?」本音をお話しいただきます。
・分電盤、パワコンへの施工検討中の方
・屋外機器の省エネ対策を考えている方
・脱炭素の取り組みを、何からすればよいかわからない方
・SPACECOOLというワードを聞いたことがある方
など、脱炭素に向けての対策を考えているという方は、ぜひご参加ください。
また、リアルタイムでのウェビナーご参加の場合は最後にQ&Aの時間もございますので、現在困っていることなどお気軽にご質問ください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。