- HOME
- study | 学ぶ
- 目指せ 社員のストレスフリー!心理的特性分析からのストレス軽減策
ビジネス/経営
目指せ 社員のストレスフリー!心理的特性分析からのストレス軽減策
START | 13:00 |
---|---|
END | 14:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
業界最多の測定項目でタレントマネジメントに活用できる適性検査『eF-1G(エフワンジー)』を提供する株式会社イー・ファルコンは、職場でのメンタルヘルスケア対策として『目指せ 社員のストレスフリー!心理的特性分析からのストレス軽減策』セミナーを2023年7月12日(水)にオンラインで開催します。
当日は科学的論拠とピープルアナリティクスによる実証研究結果を基にした「ストレスを軽減するための方法案」をご紹介します。
現代社会では、ストレスを溜めながら働いている人の割合が多いと言われている中、一般的に企業で実践されているストレスやメンタルヘルス対策は、年1回の義務化されたストレスチェックの結果や、身体的な不調の自覚・観察がなされて初めて、具体的な対応がとられる場合が多い傾向にあります。一方で、本来ストレスマネジメントは、発症前の”事前予防”こそが重要となりますが、この事前予防は一般的に困難とされています。その理由は、ストレスとは、個々人のストレス耐性の強弱や、仕事への取り組み方の違いなど、複合的な背景要因の産物であるとされているためです。
そこで本セミナーでは、この“ストレスの事前予防”を叶えるべく「ストレスを軽減するための方法案」を、科学的論拠とピープルアナリティクスによる実証研究結果を基にご紹介します。パーソナリティーデータを用いた心理的特性分析を経て、個人ごとに異なる「ストレス要因」を明らかにし、未然に要因別の適切な対策を打つことができる方法を伝授します。
こんな方におすすめ :
・具体的なストレス状況としてではなく、個人の仕事におけるストレス耐性を見極めたい方
・社員や部下の、ストレスへの耐えられる度合いや要因を、正確に把握したい方
・全社的にメンタルヘルスを管理し、一律のケアを行いたいと考えている人事の方
・個人のメンタルヘルスの状況や打ち手を、上司や他部署などへ言語化して説明ができずに困っている方
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 ビジネスでの目利きに役立つ!「適合性評価」の基本から社会実装までを徹底解説
-
2023年10月04日 (水) 子育て心の病気教育 「10代、20代のメンタルヘルス」みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント
-
2023年10月13日 (金) ビジネス/経営医療 / 介護 後藤佳苗先生による「サービス担当者会議のとりせつ」