- HOME
- study | 学ぶ
- パーパス浸透の4STEP
ビジネス/経営
パーパス浸透の4STEP
START | 14:00 |
---|---|
END | 15:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
「GX 推進」と「ブランディング」を通じて日本企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社バイウィルは無料セミナー「パーパス浸透の4STEP」を2023年6月29日(木)にオンラインにて開催致します。
各種メディアでも取り上げられることが多くなっていますが、昨今、日本企業においても「パーパス」を策定する企業が増えています。
一方で、パーパスは「策定」するだけではその目的を果たすことはできません。その後、社員ひとりひとりにパーパスを理解・共感してもらい、日々の活動に繋げていく「浸透」活動が必要不可欠です。
そして弊社では、理念やパーパスの浸透プロセスを「認知」「理解」「共感」「自分ごと化」という4つのSTEPで捉えています。理念やパーパスの浸透といっても非常に多くの施策があり、いまやWebサイトで検索するだけで様々なアイデアを手に入れることができますが、上記4つのSTEPをカバーすることや、自社の状況に合わせた優先順位づけが重要になります。
また、浸透施策にも様々な性質があり、「きっかけ」をつくる施策もあれば、「仕組み化・定着」を図る施策もあります。各施策の性質を踏まえた設計~運用によって効果も大きく変わってきます。
そこで本セミナーでは、これから「理念・パーパス」の浸透活動を進めていく企業様向けに、すぐに実践に繋げやすい、パーパス浸透施策設計の考え方やモデルケースをお伝えさせて頂きます。社内で本格的な取り組みを開始する前の事前準備として、ご覧いただけますと幸いです。
セミナーコンテンツ
パーパスとは何か?
パーパス浸透の目標・KPI設計
パーパス浸透の4STEP
各STEPごとの「きっかけ」をつくる施策、「仕組み化・定着」を図る施策
こんな方におすすめ
パーパスの策定~浸透を進めている、進める予定がある
理念・ミッション・ビジョンのリニューアルや整理統合を検討している
パーパスについての理解を深めたい
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 ビジネスでの目利きに役立つ!「適合性評価」の基本から社会実装までを徹底解説
-
2023年10月04日 (水) 子育て心の病気教育 「10代、20代のメンタルヘルス」みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント
-
2023年10月13日 (金) ビジネス/経営医療 / 介護 後藤佳苗先生による「サービス担当者会議のとりせつ」