申し込みページ

プログラミング

『遊びながら稼ぐ』ブロックチェーン×ゲーム~Web3にエンジニアとして携わるキャリアパスとは?~

START 19:30
END 21:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

ギークス株式会社は、2023年7月19日(水)19:30~21:00にて、エンジニアに向けたオンラインセミナー「『遊びながら稼ぐ』ブロックチェーン×ゲーム ~Web3にエンジニアとして携わるキャリアパスとは?~」を開催します。


ITフリーランスは、企業に属さずに働くという契約形態上、継続的に案件を獲得し、自身の市場価値を常に引き上げる必要があります。そのため、最新技術や話題のサービスに関する情報収集への感度が高いITフリーランスの方も多くいらっしゃいます。

ギークスではITエンジニアを対象としたセミナー「Tech Valley(※)」を定期的に実施しており、今回は「Web3」をテーマに「『遊びながら稼ぐ』ブロックチェーン×ゲーム~Web3にエンジニアとして携わるキャリアパスとは?~」を開催いたします。

「geechs job(ギークスジョブ)」にご登録いただいているITフリーランスの方々の「ブロックチェーン技術やメタバース・NFTなど、知見がなく情報収集に動けていない」「Web3関連のゲームに興味があり、詳しく知りたい」といった声をもとに企画いたしました。

ブロックチェーンゲームを開発している株式会社Mint Town 取締役CTO 山田 憲晋氏と、国内外問わず活躍するPolkadot 公式アンバサダー 上田 敏孝氏が登壇。Web3の基礎知識から、昨今話題の「ブロックチェーン×ゲーム」についてや、Web3へのキャリアチェンジについてお話しいただきます。

セミナーへの参加特典として、アンケートにご協力いただいた方にはAmazonギフト券500円分をプレゼントします。「Tech Valley」の開催などを通じ、今後もITフリーランスの皆さまのキャリアサポートを行ってまいります。

※Tech Valley(テックバレー)とは:「エンジニアの好奇心を満たす出会いが見つかる」というコンセプトをもとに実施している、エンジニアの方々を対象とした最新の技術を学ぶ/知識を深めるウェビナーです。


プログラム内容
■前半部:「遊びながら稼ぐ」新体験を創り出すー最新技術”ブロックチェーン×ゲーム”その全貌とは? 

・Web3とは?語るに欠かせない「非中央集権、DAO、暗号資産、NFT、トークノミクス 」を解説
・稼ぐゲームという新しい体験 “Web3ゲーム”とは
・Web3ゲームの変遷と課題
・Web3ゲームを支える裏側の技術と”ポンジ構造”の課題
・Mint Townの紹介とWeb3ゲーム領域でのMint Townのチャレンジ

■後半部:Web3にエンジニアとして携わるための入り口&疑問解消トークセッション
・テーマ1:キャリア | Web2からWeb3へのキャリアチェンジ
内面、技術面、これからやるべきこと
・テーマ2:ゲーム | Web3へのチャレンジは有意義か?これからゲームはどうなっていく?
日本と海外で比較した市場、技術力、エンジニアとしての成長、苦労とやりがい
・テーマ3:疑問解消 | 投げられた質問にどんどん答える、Web3に対しての疑問解消タイム

新着記事一覧

ページ上部へ戻る