- HOME
- study | 学ぶ
- 次世代の校務DX実践のための抑えるべきポイント~教職員の働きやすさと学校経営の高度化への具体策~
申し込みページ
ビジネス/経営
次世代の校務DX実践のための抑えるべきポイント~教職員の働きやすさと学校経営の高度化への具体策~
START | 13:00 |
---|---|
END | 15:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
学校法人先端教育機構 出版部が発行する教育専門誌「月刊先端教育」の主催で、「次世代の校務DX実践」をテーマに6月28日(水)オンラインセミナーを開催します。クラウドの活用、最新の校務システム、情報セキュリティ対策など学校経営の高度化への具体策、最新の事例をご紹介します。
GIGAスクール構想により、学習環境のデジタル化が大幅に進む中、校務DXが大きな課題となっています。働き方改革やデータ連携などの必要性がますます 明らかになってくる一方、現場では依然として紙ベースの業務が中心となり、クラウドの活用や校務システムの刷新もなかなか進んでいません。
今回のセミナーでは、文部科学省が取りまとめる「次世代の校務DX」の現状と課題、今後目指すべき方向性について、学校デジタル化プロジェクトチームリーダーの武藤様より直接解説いただいた後、具体的にどのように校務DXを進めていくのか各登壇者より最新事例を発表いただきます。業務の見直し自体をどう進めるのか、クラウドの活用方法、最新の校務システム、情報セキュリティ対策など、足踏みしている現場の皆さまの参考になる情報が詰まった内容となっております。
このような課題をお持ちの方におすすめです。
・「次世代の校務DX」に向けた文部科学省のロードマップの内容を理解したい
・紙ベースの校務を単にデジタルに置き換えるのではなく、業務の見直しをはじめとした学校経営の高度化を進めたい
・クラウドの活用方法や最新の校務支援システムを知りたい
・校務DXを進めるだけでなく、情報セキュリティの確保やデータの適切な管理も見直したい
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 ビジネスでの目利きに役立つ!「適合性評価」の基本から社会実装までを徹底解説
-
2023年10月04日 (水) 子育て心の病気教育 「10代、20代のメンタルヘルス」みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント
-
2023年10月13日 (金) ビジネス/経営医療 / 介護 後藤佳苗先生による「サービス担当者会議のとりせつ」
-
2023年10月14日 (土) ビジネス/経営 成瀬ダム堤体打設工事オンライン現場見学会
-
2023年10月25日 (水) ビジネス/経営 「人事改革の前にやるべきマネジメント改革」~仕組みだけ変えても会社が変わらない4つの理由~