- HOME
- study | 学ぶ
- インストラクショナルデザイン入門Vol.1 ~効果的な授業をつくるために~
申し込みページ
ビジネス/経営
インストラクショナルデザイン入門Vol.1 ~効果的な授業をつくるために~
START | 19:00 |
---|---|
END | 20:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
インストラクショナルデザインとは、効果的な学習体験を設計するプロセスです。学習者のニーズや目標を理解し、最適な学習体験を提供するために、教材の内容や構成、教授方法などを計画・設計していきます。教育や訓練、企業研修でも広く活用されており、現在、注目を集めている手法のひとつでもあります。C&R社のセミナーシリーズ「インストラクショナルデザイン入門」(全3回)では、効果的な授業づくりからシラバス(授業・訓練計画)づくり、評価にいたるまで、講師やインストラクターとしてすぐに実践できる知識や技術をわかりやすく解説してまいります。
第1回のテーマは「効果的な授業をつくるために」。効果的な授業をつくるために必要な対象者への理解や教える側に求められる能力、課題分析などについてお話いたします。後進の育成に携わられている方や企業の研修を担当されている方など、インストラクショナルデザインについて学びたい方はお気軽にご参加ください!
なお、本セミナーの講師を務める増田恵一氏への研修・講師のご依頼・ご相談も承っております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
<セミナーの内容>
・正しい教え方とは
・これからの学生に必要な能力
・これからの教員に求められる能力
・浅い学びと深い学び
・課題分析の進め方
・授業を支える技術
・講義を支える技術
<こんな方におすすめ>
・講師・インストラクター等 後進の育成・指導に従事している方
・インストラクショナルデザインについて学びたい方、知りたい方
・後輩の育成に悩まれている方
・企業の育成担当の方