- HOME
- study | 学ぶ
- ChatGPTとあなたの事業:生成系AI活用によるデザインとマーケティングの進化
ビジネス/経営
ChatGPTとあなたの事業:生成系AI活用によるデザインとマーケティングの進化
START | 14:00 |
---|---|
END | 15:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
IoT、AIなどのデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を支援するアジアクエスト株式会社は、株式会社電通マクロミルインサイトと共催で7/13(木)にウェビナー『ChatGPTとあなたの事業:生成系AI活用によるデザインとマーケティングの進化』を開催します。
■ 生成系AIと事業「共に進化する」
2023年上半期、大規模言語モデル(Large Language Models、LLM)の一つであるChatGPTが急速に認知され、その活用範囲は日々拡大しています。これにより、私たちはよりクリエイティブなタスクや専門性を要する業務に集中できるようになり、新たな可能性を見つけ出しています。
2022年11月にリリースされたChatGPTは、2023年現在までに2種類の有料版が公開され、テキスト生成能力、言語翻訳能力、クリエイティブコンテンツ作成能力、解答能力など、数ヶ月の間に目覚ましい進化を遂げています。
このAIの進化を活用することで、私たちの事業や働き方も同時に進化させることが可能です。そのためには、AIと「共に進化する」という意識を持って取り組むことが重要となります。
AIをどのように使いこなし、どのようにビジネスの成長につなげていくのか。
本ウェビナーでは、マーケティングやユーザビリティの視点からクライアントのビジネスの成長を支えてきた2社が、ChatGPTの活用事例や今後の展望についてご紹介いたします。
■ ChatGPT×マーケティング×UI/UX
電通マクロミルインサイトのパートでは、マーケティング担当者や新規事業開発に従事されている方を対象に、生成系AIであるChatGPTを活用することでデザインリサーチのプロセスがどのように進化し、業務効率化を図ることができるのかを具体的にご紹介します。
さらに、効果的なプロンプトの作成方法や、回答の精度を上げるための工夫についても解説します。現実のビジネスシーンでの具体的な活用事例を交えながら、ChatGPTの有用性とその応用方法を深掘りします。
AIとビジネスの結びつきを深く理解し、最新の技術を自社のマーケティングや新規事業開発に活用するための第一歩を踏み出すためのこの機会をぜひご活用ください。
アジアクエストのパートでは、UX/UIデザインや新規事業開発に携わっている方、そして生成系AIの知識を深めたいと考えている方を対象に、業務を効率化し、より進化させる方法についてお伝えいたします。
ChatGPTやその他の生成系AIを活用したジャーニーマップの作成やトレンドの調査などのデザイン業務を具体的な事例を踏まえて解説し、参加者の皆様がすぐに業務に取り入れられる内容となっています。
生成系AIは業務効率化だけでなく、新しいアイデアの創出にも大きく影響を与えていくと考えられています。未来のデザイン戦略を考え、新たな可能性を探るツールとしての生成系AIを知り、「あなたの事業」の進化にお役立ていただけますと幸いです。
■ こんな方におすすめ
マーケティング担当者や新規事業開発に従事されている方:
・ChatGPTを活用しデザインリサーチのプロセスを進化、業務効率化を図りたい方
・効果的なプロンプト作成や回答精度向上の工夫に興味のある方
・AIとビジネスの結びつきを深く理解し、最新の技術をマーケティングや新規事業開発に活用したい方
UX/UIデザインや新規事業開発に携わっている方:
・デザインに関わる業務を効率化し、進化させることに興味のある方
・ChatGPTや他の生成系AIを活用してジャーニーマップの作成やデザイントレンドの調査を効率化したい方
・生成系AIを活用して新たなアイデアを生み出し、デザイン戦略を考えたい方
生成系AIの知識を深めたい方:
・ChatGPTや生成系AIの活用事例に興味のある方
・デザイン業務の効率化と新しいアイデアの創出に関心のある方
・生成系AIを使って自身の事業や業務の進化に役立てたい方
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 ビジネスでの目利きに役立つ!「適合性評価」の基本から社会実装までを徹底解説
-
2023年10月04日 (水) 子育て心の病気教育 「10代、20代のメンタルヘルス」みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント
-
2023年10月13日 (金) ビジネス/経営医療 / 介護 後藤佳苗先生による「サービス担当者会議のとりせつ」