申し込みページ

ビジネス/経営

ZEROから分かる!核融合エネルギーが実現する未来社会とは

START 19:00
END 20:30
料金 無料
配信媒体 Zoom

三菱重工グループが運営する三菱みなとみらい技術館(横浜市西区)は、社会人・学生(高校生以上)向けオンライントークイベント「ZEROから分かる!核融合※1エネルギーが実現する未来社会とは」を7月26日(水)に開催します。


本イベントでは、「MISSION NET ZERO」をキャッチフレーズに、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを進める当社グループの活動の一環として、未来のエネルギーといわれる核融合エネルギーにフォーカスしてトークライブを行います。2022年1月に開催した「SF 思考で考える-核融合エネルギーが実現する未来社会とは-」に続く、核融合がテーマのイベント第2弾となります。今回は、核融合実験炉イーター(以下、ITER)の国際プロジェクトを牽引するITER日本国内機関長の杉本 誠氏とITER機構首席戦略官の大前 敬祥氏、漫才コンビのU字工事(福田 薫氏、益子 卓郎氏)をお招きし、ITER機構・ITER計画※2に関する説明を交えながら核融合エネルギーの可能性について、基礎から分かりやすく解説します。


日本を含む7極(日本、欧州、アメリカ、ロシア、中国、韓国、インド)が参画し、核融合エネルギーの実現を目指す国際プロジェクト「ITER計画」において、日本はトロイダル磁場コイルやダイバータをはじめ、ITERにおける主要機器の開発・製造などの重要な役割を担っています。当社グループは、国内の代表機関として機器などの開発・調達活動を推進している国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のリーダーシップの下、これらのミッションに参画しています。核融合エネルギーとその関連技術は、発電分野はもちろん、将来的には医療分野や宇宙分野などさらに多くの産業の高度化や新市場の創出への活用も期待されています。

本イベントが皆さまにとって未来社会に思いを馳せる良い機会となれば幸いです。多くのお申し込み、ご参加をお待ちしています。

ページ上部へ戻る