- HOME
- study | 学ぶ
- 今からでもとるべき加算、どうなる外部委託・規制緩和
申し込みページ
ビジネス/経営
今からでもとるべき加算、どうなる外部委託・規制緩和
START | 19:30 |
---|---|
END | 20:30 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
株式会社グッドサイクルシステムは、薬局経営者・薬剤師向けにオンラインセミナーを無料で開催します。今回は「2024年介護・医療・福祉トリプル改定への対策」について、調剤報酬改定のわかりやすい解説で好評の株式会社Kaeマネジメント 駒形公大氏に講演いただきます。
6月に骨太の方針が発表され、報酬改定に関する議論も次々とスタートしてきました。
また令和4年度改定結果を反映した社会医療診療行為別統計も公表され、改定結果の分析も行われています。
「厳しい改定になる」という予想の中、口火を切るように財務省から令和4年度の予算執行調査として「調剤報酬改定に対する調査結果」が公表され、調剤基本料2の範囲拡大や地域支援体制加算への地域連携薬局の組み込みなど約2,000億円(医療費ベース)ちかい削減に向けた提案がされています。
規制改革に向けた議論も活発に行われ、薬局業界の大きな変革もたらそうとしています。
今回のセミナーでは調剤報酬改定を基軸に、関連する規制改革等の情報を整理していきたいと思います。当社の蓄積された経験、情報、知識からすでに2つの方向性が見えています。
情報が溢れ根拠のない推測など多い時代ではありますが、限られた時間ですが“本当”の情報を皆さまにお伝えさせて頂きます。