申し込みページ

ビジネス/経営

管理職のコミュニケーションがグッとよくなる。人事ができる社内コミュニケーション改善例

START 12:00
END 13:00
料金 無料
配信媒体 Zoom

「個人が変われば、 組織が変わる」組織改善サーベイ「ラフールサーベイ」を提供するウェルビーイング/人的資本経営支援の株式会社ラフールは株式会社エナジードと『管理職のコミュニケーションがグッとよくなる。人事ができる社内コミュニケーション改善例』をテーマとしたセミナーを2023年8月9日(水)に開催します。


コロナ禍の影響で、この数年働く環境は一変しました。中でも、直接顔が見えない環境でコミュニケーションをとることに苦戦される企業さまが急激に増えたのではないでしょうか。

これらの課題を解消するための社内コミュニケーション施策で、おそらく多くの会社が取り入れている代表的なものとして、1on1が挙げられます。しかし、1on1の時間は確保しているものの、どのような内容を話すべきなのか、この時間は有効な時間になっているのか、不安を感じられている方も多いようです。

1on1の時間だけ確保し、方法や概念だけ把握していても、コミュニケーションの着地点が見えていなければ本来の目的には到達しません。1on1において、まずは課題の特定とゴールの設定が必要です。

管理職がメンバーと質が高く、意味のあるコミュニケーションをとっていくためには、人事担当者は管理職になにを伝えればいいのでしょうか。

1on1をはじめとした社内コミュニケーションの在り方を意味のある時間にするために、人事が管理職に向けてどのような働きかけをすればよいのかについて両社の具体事例を交えながらお伝えします。


■ こんな方にオススメ
・成果を実感できる社内コミュニケーション施策をお探しの方
・うまくいく1on1の方法とゴールの設定
・人事施策のゴール設定やPDCAの回し方をお探しの方

新着記事一覧

ページ上部へ戻る