- HOME
- study | 学ぶ
- 製造業のデジタル化 ここからはじめる第一歩
ビジネス/経営
製造業のデジタル化 ここからはじめる第一歩
START | 11:00 |
---|---|
END | 12:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
近年、日本は少子高齢化が進行し、人手不足が問題となっています。これにより各業界では作業を効率化するためのデジタル化が必須となりつつあります。
その中でも特に製造業では「工場の受発注管理の効率化」「スタッフ間のコミュニケーションをスムーズにする」「Webサイトから新しい引き合いを獲得する」など、「現場の効率化」から「売上拡大」まで多様な目的でITツールやサービスが活用されています。
しかし実際の現場からは「デジタル化って何から始めたらいいの?」「紙ベースでやってきたから、どこを改善したらいいかわからない」「Webサイトを新しくしたいけど、どうしたらいいのか困っている」など、デジタル化に対する悩みをよく聞きます。
そこで今回、Webサイトから引き合いを獲得するためのマーケティング支援を製造業含め1,300社以上支援してきたベーシックと、スタッフ間のコミュニケーション改善の方法を累計15,000社に提供してきたgamba社、製造業の現場で日々行われる業務の自動化を2,000社以上支援してきたBizteX社が、デジタル化を進める初めの一歩となる課題整理の方法から具体的な進め方を、成功事例を交えてご紹介いたします。
【内容】
SESSION1-製造現場の見える化 ITを活用したコミュニケーションと目標管理
登壇:株式会社gamba 縄 氏
【実例紹介】製造現場の見える化 デジタル化からDX化までの道のり
SESSION2-現場部門から始める業務自動化における課題と進め方
登壇:BizteX株式会社 添田 氏
【実例紹介】顧客の業務自動化取り組み紹介
SESSION3- 製造業におけるホームページを活用した引き合い獲得
登壇:株式会社ベーシック 見山
【実例紹介】製造業でホームページを活用した引き合い獲得に至るまで
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 ビジネスでの目利きに役立つ!「適合性評価」の基本から社会実装までを徹底解説
-
2023年10月04日 (水) 子育て心の病気教育 「10代、20代のメンタルヘルス」みんなで考えよう 若者たちのこころの健康を支えるヒント
-
2023年10月13日 (金) ビジネス/経営医療 / 介護 後藤佳苗先生による「サービス担当者会議のとりせつ」
-
2023年10月14日 (土) ビジネス/経営 成瀬ダム堤体打設工事オンライン現場見学会
-
2023年10月25日 (水) ビジネス/経営 「人事改革の前にやるべきマネジメント改革」~仕組みだけ変えても会社が変わらない4つの理由~