申し込みページ

医療 / 介護

ここまで出来る新しい臨床検査

START 14:00
END 14:30
料金 無料
配信媒体 YouTube Live

みなさんは「検査」と聞くと、主に健康診断で行われる採血や心電図などの検査を思い浮かべることが多いでしょう。

しかし、「検査」と一言で言っても実際には様々な種類があります。

検体検査、生理検査、内視鏡検査、病理検査など、疾患の種類に応じて異なる分野の検査が組み合わされ、最終的な診断に繋がります。

医療技術の進化により、検査機器も日々進歩しており、将来的にはAIが検査を行うことも予測されています。

この講座では、今年10月1日に開院するの医誠会国際総合病院で実施される検査について臨床検査技師がわかりやすく解説します。

新着記事一覧

ページ上部へ戻る