- HOME
- study | 学ぶ
- 離職率を改善する、原因分析の手法と施策事例
申し込みページ
ビジネス/経営
離職率を改善する、原因分析の手法と施策事例
START | 12:00 |
---|---|
END | 13:00 |
料金 | 無料 |
配信媒体 | Zoom |
AI適性検査「アッテル(Attelu)」を展開する株式会社アッテルは、人事ご担当者向けの無料オンラインセミナー『離職率を改善する、原因分析の手法と施策事例』を2023年9月15日(金)に開催いたします。
人的資本の重要性が増す昨今、「従業員の定着」は企業の持続的な成長においても重要なテーマとなりました。
直近でもエンゲージメントサーベイの導入や1on1の実施など、社員の離職防止に取り組む企業様も多いのではないでしょうか。
一方で、厚生労働省の調査でも新卒入社者の早期離職率は30%以上と改善が見られず、十分な成果が出ているといえる状況ではないということが想定されます。
そこで今回は、900社以上の人事データ分析やコンサルティングで分かった、「離職率改善の手法」について、データサイエンティストが実例を交えて解説いたします。
オンラインセミナーもっと見る
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営 工場IoT/OTの脆弱性
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営SDGs 問われるバイオマス発電 〜改定EU再生可能エネルギー指令は森を守れるのか〜
-
2023年09月29日 (金) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 ChatGPTを活用したWebサイト制作を学ぼう
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営AI / IoT / 最新技術 屋内外でのヒト・モノの動態を定量化
-
2023年10月03日 (火) ビジネス/経営 企業価値を向上させる『人的資本経営』とは
-
2023年10月04日 (水) ビジネス/経営 大手派遣会社の業績トップ管理職が実践した「社員のモチベーションマネジメント」とは?